アウトドアシューズは、街中ではオーバースペックかもしれません。しかしながら、高い機能をもち、デザイン性も高く、疲れにくいアウトドアシューズだからこそ、いつも履いていたくなります。 ここではタウンユースでもかっこよく履けるおすすめアウトドアシューズをご紹介します。
- タウンユースでもかっこいいアウトドアシューズ
- アウトドアシューズの魅力
- 今注目のゼロドロップシューズとは
- おすすめアウトドアシューズ:1【キーン エクスプロール ユニーク】
- おすすめアウトドアシューズ:2【メレル オンタリオ】
- おすすめアウトドアシューズ:3【メレル ベアアクセスXTR】
- おすすめアウトドアシューズ:4【ザ・ノースフェイス ウルトラファストパック IIIウーブン GORE-TEX】
- おすすめアウトドアシューズ:5【コロンビア モントレイル/トランスアルプスFKT2UTMB】
- おすすめアウトドアシューズ:6【アルトラ ローンピーク4.0M】
- おすすめアウトドアシューズ:7【アディダスファイブテン ファイブテニー】
- おすすめアウトドアシューズ:8【モンベル ラップランドストライダー】
- おすすめアウトドアシューズ:9【スカルパ ハイドロジェンGTX】
- おすすめアウトドアシューズ:10【ソロモン アウトラインGTX】
- おしゃれなアウトドアシューズで快適に!
タウンユースでもかっこいいアウトドアシューズ
アウトドアシューズといえば、雨に強く、しっかりとしたグリップ力、長時間履いて歩いても快適。しかし、ちょっぴりデザインが野暮ったいので街では、履けないなぁ。実は最近のアウトドアシューズは、デザイン性が大幅に改善され、街中で履けるおしゃれなシューズに生まれ変わっているんです。
アウトドアシューズの魅力
アウトドアシューズの魅力は、なんといっても機能性です。軽量性、グリップ力、透湿撥水性。最近では、より素足に近い自然なフォームを実現できるゼロドロップシューズが注目を集めています。街中で履くなら機能性だけでなく、デザイン性も非常に重要です。つまりおしゃれじゃなければ、普段のコーデに取り入れることが出来ません。ここからはおしゃれなデザインで注目されているおすすめアウトドアシューズをご紹介します。
今注目のゼロドロップシューズとは
ゼロドロップシューズとは、シューズのヒール部分と、つま先部分の地面からの距離が同じシューズです。このシューズの特徴は大きく2つあり、1つは自然な姿勢で走ったり、歩いたりできること。もう1つは、股関節やヒザなどの間接への負担が少ないことです。
おすすめアウトドアシューズ:1【キーン エクスプロール ユニーク】
UNEEKらしいデザインのアウトドアシューズ。ライニングとアッパーが紐編みになり、タウンユースで履いてもおしゃれなシューズです。足首まわりがしっかりフィットするのに、脱ぎ履きしやすいのが魅力!キャンプなどのライトアウトドアで大活躍するメンズシューズです。
[rakuten:lowtex:10358808:detail]
おすすめアウトドアシューズ:2【メレル オンタリオ】
脱ぎ履きしやすいローカットモデル。アウトソールはヴィブラムメガグリップアウトソールを採用のため、ぬかるみやラフな道でも強力なグリップ力。上質なレザーを採用し、街中コーデでも違和感なく溶け込める洗練されたデザインが魅力です。長時間履いていても、疲れにくいクッション性の高いミッドソールを採用しています。アウトドアシーンからタウンユースまで活躍するメンズシューズです。
おすすめアウトドアシューズ:3【メレル ベアアクセスXTR】
ゼロドロップシューズのベアアクセスXTR。XTRは、クロストレーナーを意味します。地面からの突き上げを効果的に和らげるクッション性と、グリップ力に優れたヴィブラム社製のアウトソールを採用。多彩なトレーニングに対応します。トレイルランはもちろん、タウンユースでも活躍するおしゃれなシューズです。メンズ、レディースのラインナップがあります。
[rakuten:scarpe:10026558:detail]
おすすめアウトドアシューズ:4【ザ・ノースフェイス ウルトラファストパック IIIウーブン GORE-TEX】
反発力を高めた、ブランド独自のEVA素材を採用。これをミッドソールの中央に配置した、高機能なトレッキングシューズです。防水透湿性素材ゴアテックス ”membrane”をインサートし、タウンユースからアウトドアシーンまで幅広くカバー。ウェットな環境で高いグリップ性能を誇る、ビブラムメガグリップアウトソールと、ねじれを抑えるスネークプレートを使用し、安定した歩行をサポート。摩耗耐久性に優れる軽量なウーブンアッパーを採用した、天候対応力の高いテクニカルなメンズ用シューズです。
[rakuten:lafitte:10515799:detail]
おすすめアウトドアシューズ:5【コロンビア モントレイル/トランスアルプスFKT2UTMB】
世界最大級のトレイルランニングレース「UTMB」と、ヨーロッパアルプス走破のために開発された、軽量マウンテンランニングシューズとのコラボレーションモデル。靴紐やインソールなで、随所にUTMBロゴが施されています。岩場や悪路でも、スムースな走りを確保する、剛性、サポート性、グリップ性を合わせ持っています。100kmを越えるようなロングレースでも、高いクッション性により、終盤までしっかりと足をサポート。アウトドアシーンからタウンユースまで活躍する、多機能なメンズシューズです。
[rakuten:supersportsxebio:10651503:detail]
おすすめアウトドアシューズ:6【アルトラ ローンピーク4.0M】
アップデートされたゼロドロップシューズのローンピーク4.0M。足下をドライに保つ、ドレーンホール(排水口)と埃や異物の進入を防ぐ4ポイントゲーターシステム、強化されたメッシュアッパーなど高機能。衝撃を完全に緩和するゼロドロッププラットフォームやフットシェイプトウボックス、MaxTrac TrailClawなど、過酷なトレイルを走りきるための基本性能の高さも魅力です。アウトドアシーンからタウンユースまで活躍するメンズシューズです。
おすすめアウトドアシューズ:7【アディダスファイブテン ファイブテニー】
ファイブテンが初めて世に送り出したアプローチシューズを、現代のテクノロジーで蘇らせた新モデル。粘着性のあるラバーアウトソールと、つま先まわりの長めのラバーにより、どんな悪路でも摩耗を抑えながらフリクションを発揮します。シュータン一体のソックライナー構造により、快適な履き心地と着脱の快適性を提供。アウトソールにはStealth® S1ラバーを搭載し、濡れた岩場においても高いグリップ性能を発揮してくれるので一日中安定した歩き心地を体感できます。
[rakuten:abc-mart:10100634:detail]
おすすめアウトドアシューズ:8【モンベル ラップランドストライダー】
低山ハイクやキャンプなどに最適な全天候型シューズです。軽量で柔らかな履き心地ながら、優れたフィット感。アッパーには世界最高レベルの防水透湿性を誇るゴアテックスファブリクスを使用し悪天候でも安心です。優れた通気性を持ちながら、しなやかな合成皮革で部分的に補強を施しています。足幅は十分に確保しつつ、かかと、土踏まず部分のホールド性を高めたラストを使用。さまざまな足幅の方に対応するメンズ、レディースにおすすめのアウトドアシューズです。
おすすめアウトドアシューズ:9【スカルパ ハイドロジェンGTX】
ナイロンメッシュを熱溶着TPUで補強したユニークなデザインにより、抜群の軽さを誇るハイキングブーツ。透湿性を大幅に高めたゴアテックス® サラウンドを採用しつつ、お求めやすい価格を実現し、コスパと機能性に優れたメンズ用アウトドアシューズです。
[rakuten:chamonix:10001455:detail]
おすすめアウトドアシューズ:10【ソロモン アウトラインGTX】
高い柔軟性と最適なホールド感を考慮して作られたアウトラインGTXは、ランニングシューズのように軽量(330g)で、快適な履き心地を実現。ゴアテックスのメンブレンを全面に採用し、悪天候でも足元を濡らさず快適です。スリムでスタイリッシュなおすすめアウトドアシューズです。
おしゃれなアウトドアシューズで快適に!
いかがでしたでしょうか。軽くて、疲れにくく、雨や悪路にも強いアウトドアシューズ。街中ではアウトドアシューズこそ最強なんです。ぜひあなたも、キャンプやトレッキングなどのアウトドアシーンだけでなく、デイリーユースにもアウトドアシューズを履いてみてはいかがですか?
こちらの記事もおすすめ!